メモ帳

PCの話や覚え書き等

<< ASUS EeePC 1000HAの引退 | main | MX-21.3 Fluxboxが起動しなくなりました。 >>

Chromeで管理画面が使えなくなりました。

最近ChromeのSSLの扱いが変わりました。
SSLってなんぞや?
私も良くわからないけれど、https://から始まるアドレスであります。
ウェブサイトの安全性が高まる仕組みだそうです。
このサイトも設定してありますが、一応http://でも表示出来るようになっています。

Chromeに何の関係が?
Chromeはhttp://サイトに厳しくなりました。
http://でリンクされたサイトでもSSLが使えるサイトでは自動的にhttps://で表示するようになりました。

このブログの管理画面のスタイルシート等諸々http://から始まる絶対パスでリンクされているらしく、https://では管理画面がまともに表示されませんのです。
何とかブログを修正してみようと試みましたが、ブログのファイルを色々眺めてもワケワカメでございます。

因みにEdgeやFirefoxでは大丈夫です。
ゴリゴリのChrome信者でありますが、Edge信者になりそうです。
だがしかし今のEdgeはChromeベースなのでChromeに追従して同じ仕様になるかもしれません。
そうなったらFirefoxに頼るしか無いでしょうな。
ブログ | comments (0) | -

Comments

Comment Form