2021年11月8日

山わさび(ホースラディッシュ)

道民は山わさびが好きである。
すりおろし醤油をかけた山わさびをご飯にのせてパクリとやる。
すりおろした山わさびは辛い。
ずりずりとおろし金ですりおろしている時から既に辛味成分を撒き散らし、すっている間には目から涙が出る。

それでも道民は山わさびが好きである。
辛いのがサイコーに美味しいのだ。

春になると山わさびを頂く時がある。
頭の部分を切って土に植えると根付く。
我が家にはそうして根付いた山わさびが毎年大きく葉を広げている。
春には太い山わさびを選び掘り起こしすりおろして食べるである。

秋になり葉が枯れると収穫時と言うが大抵の場合は冬を持ち越し春になって掘り起こす。
多分葉が枯れる前に寒さで地面が凍りつくからだ。
今年は少し葉が弱っていそうな株を掘ってみた。
なかなか立派に育っていた。
秋にも頂く事が稀にあるので多分食べれるはずだ。
じゃがいもだって葉が萎びてから掘るのが一般的だが早めに新じゃがを掘り起こして食べる事が出来るのだから食べれるはずだ。

お昼にちょいと毒味をした。
十分美味しかった。

さて夕食の食卓へ出してみよう。

投稿者 なおりん : 15:53 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年11月1日

生き残りの秋桜

今日の写真は風で揺れる為ぼやけて見辛い写真になりました。
その辺は悪しからずです。

昨日落ち葉掃きをしました。
この所落ち葉が舞い降り落ち葉掃きが忙しい状態。
未練がましく残してある秋桜をふと見ると見るも無残に茶色に変色していた。
流石にもう駄目だろうと片付けていたら、ひっそり生き残りの秋桜が小さく花を咲かせていた。
いくつかのまだ生きていそうな株を残し片付けた。
いずれまた強い冷え込みが来て枯れてしまうだろうけれどそれまで健気に咲いている花を楽しもう。

寒くて花が小さいのか、それともそう言う種類なのかは解らないけれど秋桜にしてはとても花弁が小さい。
風があり写真が綺麗に撮影出来ないせいかGoogleで検索しても残念ながらはっきり種類が解らない。

投稿者 なおりん : 11:44 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月31日

最後の収穫

秋が深まりどんどん作物が片付けられて行く今日この頃。
現在唯一元気に存在感を放っている野菜がチンゲン菜。
まだまだ収穫して食べる事が可能なのだが、夫がチンゲン菜に飽きてしまいあまり見向きもされなくなってしまった可哀想な状況にあります。

このまま畑で終わって行くのも忍びないので全て収穫しました。
綺麗に洗って一口大に切り、ストックバックに小分けして冷凍保存します。
3食分位になるでしょうか?
今は夫に飽きられてしまった身分でも冬になり青物が少なくなると、夫もチンゲン菜を懐かしみ喜んで食べてくれます。
畑から収穫したてに比べ冷凍物は味は落ちますが、それでも喜んで食べて貰った方がチンゲン菜も育ったかいがあると言うものでしょう。
食卓に上がるその日まで冷凍庫で静かにお眠り下さい。

投稿者 なおりん : 15:10 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月28日

モンカタバミの球根

今日はこの季節にしてはとても良いお天気。
ふと見てみるとモンカタバミの葉が萎れて来たので球根を掘り上げました。
今日は写真を撮影するのを忘れました。
正直写真撮影が面倒くさくなりました。

この季節になるともう趣味を楽しむと言うより後片付けと言う感じです。

今日は落ち葉がたくさん落ちていたので落ち葉掃きをしました。
これから落ち葉掃きが忙しくなります。

投稿者 なおりん : 21:36 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月25日

チグリジアの球根

今日も朝は冷え込み、昼間はとても暖かい一日でした。
そんな訳でチグリジアの球根を掘り上げてみました。
正直チグリジアは初めてなので詳しくは解らないのですが、春植えの球根は秋に掘り上げると言うイメージの元行いました。

お花の感じは違いますが、葉っぱの感じはグラジオラスと似ている印象です。
球根も少し似た感じもしますが、少し細身な気もします
植える時に見たはずですが、この年になるとそんな昔の事は忘れます(笑)

どうか来年も花を咲かせてくれますように…。

投稿者 なおりん : 21:56 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月24日

グラジオラスを掘り上げました。

今朝は冷え込み霜が降りました。
お天気が良いので放射冷却現象で冷え込んだのでしょう。
昼間は久しぶりにポカポカとした暖かさでした。

先日ダリアの球根を掘り上げましたが、霜が降りた事だしとグラジオラスの球根を堀り上げました。

立派な大きな球根が出来ていました。
周りに小さな豆のような球根もたくさんありました。
表面を乾かしてから新聞紙にくるみ、レジ袋に入れて凍らない程度の冷暗所へ保管します。

さて来年はお花を咲かせてくれるでしょうか?
イメージ的にはダリアよりグラジオラスの成功率が高いような気がします。

すっかり萎れてしまったコスモスも片づけたり等(蕾だったコスモスは様子見でそのまま)お庭が少しづつガランと寂しくなって来ました。

様子を見ながら他の春植えの他の球根を片づけたり、コンポストを片づけたりなど段々と冬の準備をします。

もう少ししたら落ち葉掃きが忙しくなるんだろうな?
夫が一番葉が落ちる木の枝をバッサリと剪定してくれたのでもしかしたら少ないかもしれません。

投稿者 なおりん : 15:22 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月20日

ネギ再生実験

今年6月頃だろうか?
ネギ再生を思いついた。
食べる為に購入してきたネギの根の部分を少し切り取り土に埋めて再生させて栽培する。
ネットでは葉ネギとして再生させると言うのをよく見かけるけれど、白ネギとして再生させると言うのを見ない。

我が家はネギをよく食べるが葉ネギは食べないので、再生させたネギを白ネギとして栽培する事が可能であるのか実験してみたかったのである。
葉ネギとして再生させるのは簡単である。
根が生え葉が伸びてくれば後は葉の部分を切って食べれば良いのだ。
元気が無くなり葉が伸びなくなれば終了である。

白ネギの場合は葉が生えて来たら少しづつ盛り土をして行けば良いのではないだろうかと考えた。



でこんな感じに育った。
半分近くは消えてしまった。
1本は順調に伸びた。
細くいくつも分岐したネギもあった。
遅く埋めた分は短いがそれなりに育った。
そろそろ秋も深まったので収穫した。



始めるのが遅かったので今一つであるが、鍋物に入れて美味しく頂いた。

先日姉に太くて立派なネギをたくさん頂いた。
割に合わないので来年はやめておこうか?
それとももっと早い時期にやるとどこまで行くか4月か5月頃に数本だけやってみようか?

いずれにしろ来年の話なのでその時の気分で決めよう。

投稿者 なおりん : 16:22 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月19日

寒さにやられました

今朝は昨日に負けず劣らず寒かった。
折角付いた蕾でしたが、秋桜が寒さにやられてしまいました。

秋桜のバラエティーセット最後の1種類でしたが、結局どんな花が咲く種類なのか解らずじまいで終わりました。
残念です。

秋桜も順次片付けていこうと思います。

昨日萎れてしまったピーマンは、数個食べれそうな物を救出して片付けました。
畑がすっかり寂しい状態になりました。

今まだ食べれる野菜はチンゲンサイ位です。

投稿者 なおりん : 21:19 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月18日

白い物が降りました。

今朝起きたら霰か雪かその辺の白い物が降った形跡がありました。
で野菜達を見るとピーマンや茄子がすっかり萎れておりました。



ダリアも同じように萎れておりました。
そんな訳で球根を掘り上げました。



昨年より小さくて細いな。
過去の日記を見てみると、11月5日に球根を掘り上げたと記録してあった。
今年は昨年より随分早い。

昨年掘り上げたダリアはほとんど駄目になり3つ程残りました。
で結局種を蒔いたと言う残念な結果となりました。
来年は成功しますように。
来年上手く行かなければダリアは諦めようと思います。

今日は用事があって、ピーマン等の苗は片付ける時間がなかったので明日片付けようと思う。

その他春植えの球根は数種類ありましたが、ダリア以外はまだ元気そうです。
う少し様子を見てから掘り上げようと思います。

そうしてどんどんお庭から植物は消えていき殺風景となって行きます。

投稿者 なおりん : 22:03 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月12日

ミニトマトを片付けました。

ミニトマトも収穫シーズンが概ね終わり、赤くなる前に落ちるか、割れるかであまり取れなくなりました。

そんな訳でミニトマトの苗を片付けました。

今まで美味しいミニトマトを有難うございました。
お疲れ様でした。

投稿者 なおりん : 22:01 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年10月1日

シーシェル(秋桜)

今年購入したコスモス4種のバラエティーセット。
ノーマルなコスモス八重咲き(ダブルクリック?)の2種が咲きましたが、今度はシーシェルと言う種類の秋桜が咲きました。

花弁がラッパのような筒状になっている秋桜です。
何も考えず、宅配システムの生協のカタログにめんこい秋桜が載ってたので衝動買いしました。

最初は普通でしたが、色々咲いてみるとあまり見た事のない感じの秋桜が咲いて満足です。

さて3種類は咲きましたが、もう一種類がまだ蕾すらありません。
どんな秋桜が咲くのか楽しみです。

だがしかし。
流石に秋も深まって来た今日この頃。
北海道では雪が降る冬が差し迫って来ます。
今現在蕾も付けていないとは、冬が来る前に咲くのか少々心配になって来ます。

投稿者 なおりん : 15:06 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月22日

アシダンセラ

今年の春に購入した春の球根バラエティーセットの中の一つです。
他のお花はもう終盤なのに1種類だけ全く咲かなかったお花があった。
もう咲かないんじゃないかと思い始めた頃に蕾をつけ始めた。
あまり見た事のない蕾でどんなお花が咲くんだろう?
と楽しみにしていたらあまり見た事のない白い可憐なお花が咲きました。

名前は覚えていないので検索して調べてみたら「アシダンセラ」と言う名前なのが解った。

お花の世界は奥深い。
世の中には知らないお花がたくさんある。
成長がこんなにゆっくりのお花もあるんだ。

投稿者 なおりん : 21:14 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月14日

拡張中の芝生

今年拡張計画を実施した芝生が中々良い感じに育ちました。

夫は芝刈りをするぞと張り切って職場に芝刈り機の刃を持って行って研いで来た。
来年には良い芝生になりそうだ。

やはり雑草も少々混ざっているがそこはご愛嬌(笑)

投稿者 なおりん : 22:16 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月7日

大輪のひまわり

いつも種を購入して育てているひまわりですが、購入して種を蒔いたひまわりはそんなに大きく育った事はない。

今年その辺にひまわりらしき双葉が生えていたのでそのまま育ててみた。
にょきにょき育った。
蕾がなかなか出来なかったので本当にひまわりなのかと疑ってみたりした。
蕾ができ始めた頃はかなり大きくなっていた。

2m以上ありそうな感じだ。
見上げる程の高さに大輪のひまわりが咲いた。
脇からたくさんの蕾を従えているのでしばらく楽しめそうだ。

今年も購入した種でも育ててみたが、今年は種をとり来年育ててみよう。
上手く回ればひまわりの種はもう購入する必要はない。

投稿者 なおりん : 14:34 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月6日

マレロ

今年は以前の日記にコンカドールカサブランカの2品種の紹介をした。
ピンクのユリもあるのだけれど他2種に比べて随分遅くに咲いた。
花の大きさも少し小さい。

淡いピンクが可憐でめんこい。
遅くても小さくても許す。
逆に少しずつ時間差で咲いた方が長くユリを楽しめて良いかもしれない(笑)

投稿者 なおりん : 22:13 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月4日

新ジャガ

昨年貰った春に芋が食べきれず芽が出た。
今の所余る程貰える有り難い身分なのである。
で芽が出た芋を何個か植えてみた。
そろそろ新ジャガの季節なので掘ってみた。

なかなか良い感じである。
今年はまだ芋が貰える時期は先である。
雨不足により不作らしいので貰えるかも謎である。

少しでも畑からお芋が収穫出来ると助かる。
後何株かあるのでこの感じだと全部掘ったら結構収穫出来そうだ。
お芋が必要な時にまた掘ってお料理に使おう。

投稿者 なおりん : 15:17 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年9月1日

秋桜花盛り



今日から9月です。
9月と言えば初秋です。
ここ数日で急に涼しくなりました。

夏から少し咲いていた秋桜ですが、すっかり花盛りになっていました。
秋桜を見ると秋だなぁと感じます。

この秋桜は4品種のバラエティーセットの種を買って蒔きましたが、上の写真の品種だけが夏の間から咲いています。



ようやく他の品種も少し咲き始めましたが、未だに蕾さえつけていない種類もあります。
見た目だけでなく咲く時期も違うのかな?

それぞれどんな名前でどんな花が咲くのかはもう覚えていません。
今度はどんなお花が咲くのか楽しみです。

投稿者 なおりん : 22:16 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年8月31日

ぶどう

今年の春ぶどうの苗を植えました。
数年前からぶどうを育ててみたいなと考えていました。
でも棚作ったりと難しそうだなぁと迷っていたのですが、今年近くのホームセンターでぶどうの苗を見て衝動買いをしてしまいました。

一応小さな実が少しだけなっています。
さてこれは食べられるのだろうか?

果物はあまり食べる方では無いですがぶどうは案外好きなので自分の庭から収穫してぶどうを食べるのが夢でした。

いつか大きな実が沢山なりますように…。

投稿者 なおりん : 22:03 | ガーデニング | コメント (0) | -

2021年8月27日

芝生拡張計画

昨年芝生育成計画が成功した事を良い事に只今絶賛芝生拡張計画実施中。

今年は昨年芝生になった場所で、焼き肉したり、テントの試し張りしたり、暑い日には夕方外で夕涼みしたりとたくさん楽しみました。

だがしかし少し物足りない感じがするのです。
昔はもっともっと芝生は広かった。
タープを張るにももっと余裕があった気がする。

と言う訳で芝生をもっと広くしようと決意した。
一気に広くするのは大変なので、少しづつ毎年広げていく計画である。
昨年はネットで芝生の種を購入したが、今年は近くのホームセンターにてネットで買ったより安く売っていたので買ってきた。

それがようやく少し芽が出て来たのである。
昨年育てた所もであるが、ムラになっている所はご愛嬌。
素人が適当に芝生の種を蒔いたのである。
雑草の緑では無く芝生で緑である所が良いのである。
芝生らしくなっていればOK。

投稿者 なおりん : 21:35 | ガーデニング | コメント (0) | -

| Top